他のスポーツ

4スタンス理論から特性に合った指導。
豊橋新体操クラブ豊橋新体操クラブでは、4スタンス理論に基づいて、それぞれの体の特性をとらえながら指導を行っている。自分の体のタイプを把握することでけがもしにくくなり、指導するコーチたちの教え方も一人一人に合った指導をすることができる。子…

心をはぐくみ、相手を思いやる心。
禎真館「礼儀正しい人になります。強くて優しい人になります。勇気をもって正しいことができる人になります」を全員で声に出す。禎真館では、強くなるだけではなく心の教育を大切にし、相手を思いやる心をはぐくんでいる。代表の朝倉さんは「柔道はほ…

トヨタ自動車ヴェルブリッツ ラグビー選手3名がSSCメンバーと交流。
SSC ボッチャ交流会月27日にSSCが開催した交流会にラグビートップリーグのトヨタ自動車ヴェルブリッツ所属の伊尾木選手、竹井選手、鈴木選手の3名が訪れた。はじめに選手がラグビーボールを使い、パスの実演が行われた。テレビで見るのとは…

南稜中がアベック優勝!
男子第74回・女子第41回 豊橋市内中学校駅伝大会202010月11日、豊橋総合スポーツ公園かもめ広場特設コースで「男子第74回・女子第41回豊橋市内駅伝大会」が開かれ、南陵中が見事アベック優勝を成し遂げた。大会は、台風の影響で1日…

市内中学吹奏楽部3年生 有志が集まり中学最後の演奏を披露。
Wind concert of the next generationコロナに負けるな2020!中学3年生最後の夏(吹奏楽Ver.)9月27日(日)穂の国とよはし芸術劇場PLATで市内中学吹奏楽部3年生有志による中学最後の演奏会が開…

東部中の打線が爆発。 南部中惜しくも決勝で力尽く。
中学校女子ソフトボール9月27日(日)に南部中学校にて開催されたソフトボールの決勝戦の様子を取材した。決勝戦は、予選トーナメントを制した東部中と南部中の対戦となった。南部中は、予選トーナメントは1回戦で敗退してしまったが、決勝ト…

攻撃的なスタイルで新人戦優勝。
青陵中学校男子卓球部今回は、新人戦で優勝した青陵中男子卓球部の取材に行った。新人戦では、予選リーグで東陵中に負けてしまったが、どうやって巻き返すことができるか全員で考え、予選を突破。決勝トーナメントでは、東陵中にもリベンジができて優…

水泳部、苦しい環境を乗り越え記録会で実力試し。
中学校水泳新人記録会9月26日(土)アクアリーナ豊橋にて、中学校水泳新人記録会が開催された。その様子を取材した。どの学校もコロナウィルス感染症予防の影響で、プールを使った練習が思うようにできない中、平日プールサイドでトレーニング…

これからも全国で、そして世界で活躍する選手を目指して。
竹森 斗渉(中部中3年生)豊橋陸上クラブ所属10月16日~18日に行われた全国中学生陸上競技大会「ジュニアオリンピックカップ」に出場した、竹森斗渉くんを取材した。小学校に入る前から陸上クラブに入り、小学3年生から本格的に陸上を始…

仲の良さを生かし技術を磨き合うチーム
田原中学校吹奏楽部田原中学校の吹奏楽部は2年生が20人、1年生が14人。取材日は各教室で楽器別のパート練習が行われ、メトロノームやかけ声が交わり様々な音色が響いていた。小学校で楽器を経験する生徒もいれば、 初めて楽器に触る新入生…