二川ピューマーズは、今年で創立44年を迎え、昭和54年の豊橋市に少年野球ができた年に結成された伝統あるチームだ。

二川ピューマーズ

チームのスローガンは『全力プレー』。試合で全力を出すためには、練習から全力でやろうという思いが込められている。全力で取り組みながらも楽しく元気よく野球に励む子どもたち。代表の山本さんは「6年生は、とにかく元気。自分たちで盛り立てられるし、低学年から高学年まで仲が良い」と良い意味で上下関係がないチームの特徴を話してくれた。
チームの戦績は、今年6月に開催された豊橋市内34チームが参加した第76回豊橋少年軟式野球選手権大会(東日旗)で準優勝。続く、第44回東三河少年軟式野球選手権大会でも準優勝を果たした。監督の安原さんはチームについて「とにかくよく打つ。打のチーム。点が欲しいところで打ってくれる。負けても勝っても試合後は反省会を行い、一人ひとり必ず発言するようにしている」とチーム全員で1試合に向き合う姿勢を大切にしていた。6年生キャプテンの安原諒くんは「守備から崩れてしまう傾向がある。自分から良い雰囲気をつくり、金メダルを取る」と二刀流でチームを引っ張るキャプテンの責任感ある話をしてくれた。また5年生キャプテンを務める河合優頼くんは「自分は走るのが得意。足でチームに貢献し、とにかく1位にこだわりたい」と勝利への執念を強く感じた。
明るく楽しく、時には真剣にメリハリのある、優勝に貪欲な二川ピューマーズに今後も期待したい。

 

 

永井海苔

 

整体院TOYOHASHI

関連記事