1月27日(土)に幸公園にて、本格的な水泳シーズンとは真逆の冬の時期に水泳部対抗の駅伝大会、通称ウィンターカップが行われた。

豊橋市内中学校水泳部駅伝大会
この大会は、水泳部の冬のモチベーションアップのためにも開催されている。今大会には7校121名が参加し、男子の部・女子の部・男女混合の部と3部構成で行われた。1月の厳しい寒さのなか、どの学校も仲間に声援を送り、その声援に応えるように走る選手たちは1秒でも早くとペースを上げて次の走者へタスキをつなぐ姿が印象的だった。男女ともに優勝を果たした中部中水泳部顧問の佐々木先生は「選手たちはこの大会があることで、冬でも目標をもち仲間と励まし合い、短時間でもトレーニングに取り組んできた。大会当日は、仲間を応援し合う姿、全力で走り切る姿に感動した」と大会を振り返る。この大会は、自校の仲間だけでなく、他校の仲間へも応援する雰囲気があった。豊橋市の水泳部全体で、冬のトレーニングを乗り越え、夏にレベルアップした姿で会うのが楽しみになる効果もあるという。この大会が豊橋の中学水泳を盛り上がる一助となっていくことを期待したい。
大会結果
【男子の部】
1位 中部中
2位 豊城中 3位 東部中
【女子の部】
1位 中部中
2位 豊城中 3位 本郷中
【男女混合の部】
1位 牟呂中
2位 東陽中 3位 中部中

