出来なかったことができる喜びを成長に

赤羽根スポーツ少年団バドミントン部

若戸小学校6年 齋竹蓮太

仲間と作戦を立てて戦うところが楽しいです。ステップを意識して速く動けるように練習中です。6年生大会で優勝できるように頑張り、コート内を縦横無尽に走り回る選手になりたいです。

若戸小学校6年 本田茉子

小学2年からバドミントンを始めて、練習を通して友達と仲良くなってきました。踏み込みが苦手なため、大きく前に踏み出すことを意識して練習をしています。試合で賞状がもらいたいです。

コーチ 鈴木洋充

とにかく楽しむことが大事です。バドミントンが楽しくなければ、うまくなろうとも頑張ろうとも思うことができないです。できなかったことができるようになる楽しさを味わってほしいです。そして、子どもたちのモチベーションをあげられるようになるべく褒める指導を意識しています。また、このチームには泉小、高松小、若戸小、赤羽根小など様々な小学校から通っています。学校を越えた交流をこのクラブを通して味わい、中学校以降にもつながる仲間を増やしてほしいです。これからもバドミントンを長く続けてくれると嬉しいですが、バドミントン以外でも何かやりたいことにチャレンジできる人になってほしいです。そういったステージでも自分なりにできるようになる喜びを感じてほしいです。

対象:小学1年~6年

練習場所:赤羽根小

練習日時:土曜 13:00~17:00 日曜 18:30~21:00

 

 

リフォームショップハロー

 

藁火焼き専門店火々

関連記事