元気一番!地域を超えて団結

中部スポーツ少年団ソフトテニス部

中部小学校6年 小原慎矢

今年の目標は全国大会に出場することです。全国の壁は高いですが、勝ち上がるためにサーブの練習をしています。サーブを100%入れられるように頑張ります。

福江小学校6年 荒木陽斗

シングルスで優勝できるように頑張っています。ダブルスの練習ではペアとポジションを話し合いながら練習し、うまいだけではなくどこよりも仲良く楽しいチームを目指したいです。

監督

中部スポーツ少年団は中部、東部、六連、野田の小学校で構成されています。ソフトテニススポーツ少年団の中で1番人数が多く、賑やかなチームです。できるだけ学校単位で集まらないように、学校の垣根を越えてみんなとコミュニケーションをとってもらえるように練習を行っています。子どもたちにはこのスポーツ少年団で自主性を育んでもらいたいと考えています。わからないことはコーチや大人に聞くように指導をしており、一緒に成長できる環境づくりができるように意識しています。私含め、このスポーツ少年団はOBの指導者が多数在籍しています。将来子どもたちが私たち同じように田原市に貢献したい、還元したいと思ってもらえるように指導を続けていきたいと思います。

対象:小学2年~6年

練習場所:田原中央スポーツ公園

練習日時:日曜 9:00~12:00

 

 

ティーズ

 

藁火焼き専門店火々

関連記事