試合がなくてもサッカーを純粋に楽しめる

中部スポーツ少年団サッカー部

田原東部小5年 髙橋優斗
お父さんがサッカーをしていたのがきっかけで始めました。攻撃より守りが好きです。相手のパスを止めて自分のドリブルで前に出てシュートを打てる選手になりたいです。

神戸小5年 綱嶋太一
色々な学校の友達ができるので、ここでの練習がとても楽しいです。ディフェンスでは、ゴール前の最後の守りとして相手のシュートを止められる選手になりたいです。
篠崎誠コーチ
田原には小中高とサッカー部が無く、クラブチームもありません。ここでは対外試合をするチームとしてではなく、純粋にサッカーを楽しんで好きに担ってもらうことが目的に活動しています。10名ほどのコーチが常に練習メニューを工夫して楽しみながら練習し集中力を維持させるようにしています。地域での子どもたちの横のつながりを大切に、仲間意識を強くして、チームワークの大切さを学んでほしいと思っています。
対象:小学1年~6年
練習場:はなのき広場
練習日時:日曜/9:00~11:00

関連記事
PICKUP
-
今回は、第13回JHL(日本ハンドボールリーグ)ジュニアリーグ男子の部で念願の初優勝を果たした『大同フェニックス東海』に所属する春田桜汰くんを取材した。その他ジュニアアスリート豊橋 -
民内先生を招き、運動講座を開催。(陸上編)ライフスタイルジュニアアスリート豊橋 -
9月24日(日)豊橋市民球技場にて、市内中学校新人体育大会サッカーの決勝戦が行われた。その様子を取材した。サッカージュニアアスリート豊橋 -
2月11日(土・祝)にパロマ瑞穂ラグビー場で行われた「第24回愛知県中学生新人ラグビー大会」決勝戦で豊橋ラグビースクールは神丘中・滝ノ水中(部活動連合チーム)に24対12で勝利し、見事優勝を飾り愛知県の頂点に立った。ラグビージュニアアスリート豊橋 -
シーズン前の力試しに1040名の選手が参加。陸上ジュニアアスリート豊橋






















