筑波大学からの特別指定選手 井上選手に独占インタビュー。

三遠ネオフェニックス

三遠ネオフェニックス今回は、筑波大学に在学中ながら特別指定選手としてチームに加入した井上宗一郎選手に取材した。
子供時代の井上選手は、常に優越感を求めていたそうだ。自分が頑張ったことに対して成果が出る時、仲間よりもさらにいい結果を出したいと何事も頑張っていたという。
小学校に入ってからも運動はほとんどしていなかった井上選手は、周りから運動をしたほうがいいと言われ、当時興味を持っていたテニスを始めた。そのあと仲間に誘われてサッカーに移り、小学校4年生の冬ごろからバスケをするようになったそうだ。学校では、理科の授業が好きで、自由研究にも熱心に取り組んでいた。自由研究では、理科の先生にお願いをして、銅板をどうしたら金メッキにできるか、実験をしたことも懐かしい思い出だと話してくれた。
小学校の時に所属していたミニバスのチームは決して強いチームではなかった。しかし礼儀に厳しかったチームで、そういうことを子供のころに指導してもらっていてよかったと感じているそうだ。

三遠ネオフェニックス井上選手のバスケ人生の中で影響与えたのは、中学生の時にカテゴリーの代表に選ばれたときだった。当時ビデオコーディネーターだった方に言われた「誰も見ていない様なところもずっと頑張っていれば誰かが必ず見ている」という一言が今でも印象的な言葉として残っている。
高校生から本格的にバスケに取り組むようになったという井上選手。レベルの高いバスケに、はじめはバスケ用語も何を言っているか全然わからなかったが、この時、バスケ知識が身についたと感じているそうだ。
子どもたちにアドバイスを聞くと、「本当にバスケが好きだったら、ほかの人よりも努力をしてほしい。バスケをしていないときでもバスケのプレー動画を見たり、バスケのことを考えたりすることが大事」だという。
井上選手の注目プレーについて聞くと、「スコアやスタッツには残らない様な泥くさいプレーを頑張っていきたい」そして、続けて「フェニックスのブースターの方々は、どんな試合でも最後まで残って応援してくれる方が多い。その応援が力になる。これからも応援お願いします」とメッセージをもらった。
残り少ない活動期間、記録には残りにくい井上選手の功績を記憶してきたい。

写真提供 三遠ネオフェニックス

三遠ネオフェニックス 三遠ネオフェニックス

関連記事