勝利を目指して練習も試合も積極的に!

神戸スポーツ少年団バドミントン部

神戸小学校6年 鈴木那実
兄の影響で楽しそうだなと思って私も始めました。自分が好きなように打てるのがバドミントンの魅力です。フットワークを鍛え、シングルスで表彰を目指します。

神戸小学校6年 岡田かほ
友達に誘われて体験でバドミントンをしたら楽しくて入部しました。失敗して迷惑をかけることもあるけど、点を取った時、勝った時に2人で喜ぶ瞬間が一番楽しいです。

監督 牧野浩
練習中は楽しく明るく、本能でバドミントンをしている子が多いのが神戸スポーツ少年団バドミントン部の特徴です。ただ、いざ試合になると緊張してしまうのか動きが硬くなり積極的にプレーができなくなってしまいます。なので、まずは練習から思い切ってプレーするようにと伝えています。さらに自分で考えて動くようにとも伝えています。本能でプレーしているところを、自分で考えてプレーできるようになれば思い切って試合に臨めるようになると思うからです。スポーツ少年団は次のステップに上がる準備運動の場だと考えています。まだ小学生ですべてを理解することはできないと思いますが、バドミントンを続ける子も続けない子も、我々が伝えたことを将来思い出して、再認識してくれればと思っています。
対象:小学1年~6年
練習場所:神戸小
練習日時:日曜 9:00~15:00




















