3月12日(日)豊橋市総合体育館にて小学生バレーボール交流会が行われ、市内で総合型地域スポーツクラブに所属し活動している男女7チームが参加した。

マイタウンスポーツクラブ交流フェスタ2023
「第1回小学生バレーボール交流会」
試合が始まると各チームの掛け声、声援が体育館中に響き渡る。コートの中では1点を狙い全力でスパイクを打つ姿や、メンバー全員でボールを拾いつなげる姿があった。最後まで諦めずボールを追いかけ点につながった時にはコート内だけでなく、ベンチメンバーとも喜び合った。プレーに集中する真剣な表情は勿論、小学生らしいバレーを楽しむ姿もみられた。今大会は男女関係なく対戦するため、男子選手が女子チームのコートにスパイクを打つ場面もあったが、女子選手も負けじと体全体を使ってボールを拾い、くらいついていく。男子選手の力強いスパイクをレシーブした時には、チームだけでなく周囲からも歓声があがり、試合はより一層盛り上がっていた。
試合中は対戦相手として全力で戦い合い、他のチームの試合を観戦しているときは声援、好プレーに拍手を送る姿がみられ、チームの垣根を越え、バレーをプレーする仲間として今大会を楽しめたのでないだろうか。


関連記事
PICKUP
-
3年生8人で目指した最後の夏。この悔しさは必ず次のステージで。その他ジュニアアスリート豊橋
-
10月7日(土)に豊橋総合スポーツ公園かもめ広場特設コースにて行われた今大会。豊橋特有の秋風が吹くなか、男女ともに17チームがエントリーし、全6区間で競い合った。陸上ジュニアアスリート豊橋
-
10月8日(土)豊橋総合スポーツ公園かもめ広場特設コースにて、市内中学校駅伝大会が行われた。その様子を取材した。陸上ジュニアアスリート豊橋
-
中学校軟式野球チーム「INSPIRE」市川周平代表は校区に囚われず野球好きで誰でも参加できる野球チームを今年3月から始動させる。野球ジュニアアスリート豊橋
-
11月27日(日)豊橋市総合スポーツ公園かもめ広場にて松屋地所CUPヤングシャチサッカー大会が開催された。サッカージュニアアスリート豊橋