2月10・11日(土・日)豊橋市総合体育館にて東三河選手権が行われた。
2025/08/01
バスケットボール ,試合コラム
バスケットボール,三遠ネオフェニックス,吉田方バスケットボールクラブ,東三河ミニバスケットボール選手権大会,豊橋北部ミニバスケットボールスポーツ少年団,蒲郡ミニバスケットボール少年団,豊川ミニバスケットボール教室

令和5年度
東三河ミニバスケットボール選手権大会
今回初となる取り組みとして、三遠地域で活動するプロバスケットボールチーム三遠ネオフェニックスのホームゲーム会場にてエキシビションマッチとして、決勝戦が開催された。
10日に行われたのは、男子決勝戦。対戦カードは、豊橋北部ミニバスケットボールスポーツ少年団対蒲郡ミニバスケットボール少年団。結果は46対32にて豊橋北部男子が優勝を決めた。翌日11日は、女子決勝が行われ、吉田方バスケットボールクラブ対豊川ミニバスケットボール教室が優勝目指して争った。結果は、32対52で豊川ミニが優勝を決めた。
今回、決勝に駒を進めた豊橋北部男子と吉田方ミニバス女子は、ともに2月24日(土)に開催された「第41回東海U12バスケットボール大会」に出場したチーム。豊橋北部は1回戦敗退、吉田方ミニバス女子は、1回戦進出できたものの三重のチームに敗れ、2回戦敗退の結果となったが、チーム一丸で今大会同様に戦いに望めたそうだ。今後の豊橋市を含む東三河のバスケパワーに期待したい。
写真提供:三遠ネオフェニックス
