楽しく上手に、全員勝利を目指す

童浦スポーツ少年団バドミントン部

童浦小学校6年 永江琥迅

父がバドミントンをやっていて、友達がいたこともあり小学2年から始めました。まだ大会で表彰をされたことがないので、苦手なバックハンドを鍛えて表彰台に立ちたいです。

童浦小学校6年 岩田恋々美

たくさんの人に支えてもらったことに感謝をしながら、チームで勝利を目指していきたいです。繊細なショットが苦手なので、大会までに上手くなってたくさん点を取りたいです。

コーチ 浜野康史

童浦スポーツ少年団は楽しく上手になれるように、個々のレベルに合わせて練習を行っています。技術に差があるとバドミントンが楽しくなくなってしまうので、学年や技術レベルに合わせて班分けをしています。目標は優勝と言いたいところですが、まずは1勝を目指しています。勝ちにこだわり、かつ今後中学、高校と続けていくことを考えて基礎作りを子どもたちには指導しています。今年から、練習時間を増やして活動しています。上手になるにはやはり量が必要と考えたからです。徐々に勝ちたいという雰囲気も子どもたちから出てくるようになりました。少しずつ自分で考えて行動できるようになってきており、バドミントンだけではなく、人として今後の成長が楽しみです。

対象:小学1年~6年

練習場所:童浦小

練習日時:木曜 17:30~19:30 日曜 9:00~15:00

 

 

リフォームショップハロー

 

関連記事